May
13
OCHaCafe2 #6 Cloud Native × Streaming はじめの一歩
Oracle Cloud Hangout Cafe Season2 ラスト!
Organizing : Oracle Code Tokyo
Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|
Description
本イベントはオンライン(Zoom)での開催となります。
参加お申し込み方法については下記「申し込み方法」をご確認ください。
こんにちは。Oracle Cloud Hangout Cafe、略してOCHa Cafe(おちゃかふぇ)です!
Oracle Cloud Hangout Cafeは、クラウドネイティブ時代の開発者を対象に巷で話題のオープン・スタンダードなテクノロジーをテーマに取り上げ、 短時間でガッツリ学んでお持ち帰りいただくテクニカルな勉強会シリーズです。
知識習得やスキル向上の場として是非ご活用ください!
Season2のテーマは以下を予定しています。(全6回を予定)
OCHa Cafe Season2 最終回の今回は【Cloud Native×Streaming はじめの一歩】をお送りします。
# | テーマ | キーワード |
---|---|---|
済 | ||
済 | ||
済 | ||
済 | ||
済 | ||
最終回 | Cloud Native×Streaming はじめの一歩 | Spark/Streaming |
※発表順序・テーマは変更する可能性があります。
テーマ毎にOracle Cloudを使ったデモやアーキテクチャをご紹介します。
Season2 について:
これまでのOCHa Cafeは入門ではなく開発者向けに一歩踏み込んだDeepな内容を扱うことをテーマにお届けしてきましたが
皆様にご協力いただいたアンケートの結果から、入門を取り入れた内容もニーズがあることがわかりました。
そこで、Season2ではこれまでのOCHa Cafeに入門者向けの内容を取り入れてお届けいたします!
パワーアップしたOCHa Cafeをよろしくお願いいたします!
こんな方におすすめ
- Apache SparkやSparkを使ったデータストリーミング処理に関する技術情報を入手したい方
- クラウド上のBigData環境の構築・運用に関心のある方
申し込み方法
参加希望の方は こちら の申し込みページより登録・お申し込みをお願いします。
URL : https://oracle.zoom.us/webinar/register/9815862318775/WN_5CxW5bw5SaqwJljD2sEubw
また、本イベントに関連するご連絡をconpassからも行わせていただきますので、
「このイベントに申し込む」ボタンをポチッていただくようご協力をお願いします!
*お申し込み方法に関するお問い合わせは本ページにある「イベントへのお問い合わせ」もしくは 日本オラクル セミナー事務局 mail : oracle-events2_jp@oracle.com へお願いします。
今回のテーマ
OCHaCafe Season 2、最終回のテーマは Spark Streaming です。
連続的に発生するデータをリアルタイムにモニター・集計するニーズって結構ありますよね、IoTからのイベントだったり、ソーシャルデータだったり...。
Apache Sparkが提供する機能のひとつであるStreamingは、こうしたユースケースにぴったりのフレームワークです。
今回はSpark Streamingの概要を初歩から応用までご紹介したいと思います。
また、クラウド・サービスを使って実際にデモ(データセンターのラックの温度異常検知シナリオ)を行ってみたいと思います。
- 初級編 - Spark/Spark Streamingの概要
- 実践編 - Spark Streamingを動かしてみよう
- 応用編 - ウィンドウ集計処理あれこれ & デモ
もしかしたら...Season 3 に関するの告知もあるかも!?
タイムテーブル
18:45 接続開始
19:00 オープニング
19:10 セッション開始
20:30 Q&A
21:00 終了
★セッションやQ&Aの状況によっては多少時間が前後する場合があります。
参加方法
こちら の申し込みページより参加登録完了すると、お手元にURLなど詳細が記載されたメールが届きます。
当日まで保管いただき、開催当日そのメールに記載されているURLとPWを使用して参加をお願いします。
お願い
下記「プライバシーポリシー」をご確認・ご了承いただいた上で、お申し込みの際はお名前等のご記入をお願いします。
<プライバシーポリシー / 個人情報の取り扱いについて>
https://www.oracle.com/jp/legal/privacy/privacy-policy.html
その他
Twitter ハッシュタグは #ochacafe です。
弊社製品やサービスを例に説明することもありますが、Product Placementとご理解ください。
(もちろん価値を理解いただいて採用いただけると非常にうれしいです!)
Oracle Cloud:https://www.oracle.com/jp/cloud
Oracle Cloud Free Trial: oracle.co.jp/tryit_connpass/
過去の様子はこちら (togetter)
Season2:
1回目 これからはじめる!Kubernetes基礎
2回目 一体何モノなの?GraalVM 入門
3回目 Serverlessな世界をのぞいてみよう!
4回目 Cloud Native時代のモダンJavaの世界
5回目 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
Season1:
1回目 コンテナを使ったCI/CD
2回目 Microservicesの運用・管理
3回目 MicroservicesなJavaアプリケーション
4回目 Hyperledger Fabricアプリケーション設計入門ガイド
5回目 避けては通れない!認証・認可
6回目 人にもマシンにもやさしいAPIのエコシステム
過去の資料はすべてconnpassの Oracle Cloud Hangout Cafe にアップされております。
是非チェックしてください!