Group Description
Oracle Cloud Hangout Cafe
こんにちは。Oracle Cloud Hangout Cafe、略してOCHa Cafe(おちゃかふぇ)です!
Oracle Cloud Hangout Cafeは、クラウドネイティブ時代の開発者を対象に巷で話題のオープン・スタンダードなテクノロジーをテーマに取り上げ、短時間でガッツリ学んでお持ち帰りいただくテクニカルな勉強会シリーズです。
知識習得やスキル向上の場として是非ご活用ください!
また、スピン・オフ企画として、不定期に「OCHaCafe Premium」も開催しています。通常版はオープン・ソースやデファクト・スタンダードなテーマを扱いますが、PremiumではOracle Cloudにフォーカスし、Oracle Cloud実践のための情報をお届けします。
過去の様子はこちら (togetter)
Season4:
1回目 生体認証のイロハ
2回目 Kubernetesのネットワーク
3回目 CI/CD最新事情
4回目 マイクロサービスの認証・認可とJWT
5回目 Kubernetes のオートスケーリング
6回目 Observability 再入門
Season3:
1回目 Cloud Native流のストレージ管理
2回目 サービス間通信のトレンド - gRPC & GraphQL入門
3回目 Kubernetesクラスタの管理術
4回目 挑戦! JavaでReactiveプログラミング
5回目 明解! NoSQLの勘所
6回目 コンテナ・ランタイムの未来
Season2:
1回目 これからはじめる!Kubernetes基礎
2回目 一体何モノなの?GraalVM 入門
3回目 Serverlessな世界をのぞいてみよう!
4回目 Cloud Native時代のモダンJavaの世界
5回目 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
6回目 Cloud Native × Streaming はじめの一歩
Season1:
1回目 コンテナを使ったCI/CD
2回目 Microservicesの運用・管理
3回目 MicroservicesなJavaアプリケーション
4回目 Hyperledger Fabricアプリケーション設計入門ガイド
5回目 避けては通れない!認証・認可
6回目 人にもマシンにもやさしいAPIのエコシステム
OCHaCafe Premium:
1回目 Oracle Cloudで考える高可用性アーキテクチャ
2回目 クラウド・アプリケーションのパフォーマンス
3回目 Oracle Cloud - Cloud Native 2021
4回目 マイクロサービスとデータマネジメント
5回目 クラウドで実践するEnterprise Java
過去の資料はすべてconnpassの Oracle Cloud Hangout Cafe にアップされております。
是非チェックしてください!
お願い
下記「プライバシーポリシー」をご確認・ご了承いただいた上で、お申し込みの際はお名前等のご記入をお願いします。
当日は受付にてご登録時のアンケートに記載いただいたお名前を受付にお伝えいただき、名刺1枚ご提示いただきますよう、ご協力をお願いします。
<プライバシーポリシー / 個人情報の取り扱いについて>
https://www.oracle.com/jp/legal/privacy/privacy-policy.html
*当日、お名刺を提示いただいた段階で、最終同意をいただいたものとします。
食事目的など、本イベントの主旨に沿わないと運営が判断した場合には参加をお断りする場合がございます。